" /> パチンコにハマる人の7つの特徴 | 2020年4月30日 | パチンコはプロしか勝てない

パチンコにハマる人の7つの特徴

パチンコする人はダメ人間か⁈


パチンコにハマる人の7つの特徴


①負けず嫌い

②真面目で無趣味

③仕事・プライベートに不満

④友人が少ない

⑤近場にパチンコ屋がある

⑥プライドが高い

⑦依存体質

・依存症になりやすい特徴!

関連記事

依存症って悪いことなのか?




一般的にパチンコをする人の

イメージは良くありません。

パチンコをしない人からは

こう見えてるはずです。

・自己コントロールが出来ない

・だらしない

・金づかいが荒い

・遊び人

本当にこの通りのイメージなのか?

パチンコにハマりやすい人の

特徴を見ていきましょう。


①負けず嫌い

パチンコは勝ち負けがある遊び?です。

負けず嫌いの人は

負けると悔しい気持ちになり

熱くなってしまう傾向にあります。

スポーツや勝負の世界では

負けず嫌いの性格はプラス

なるでしょう。

ですがことギャンブルに関しては

これがマイナスの結果を招きます。

負けるとなんとかして

負けた分を取り戻そうと

奮起してしまうのです。

パチンカス クズ に対する画像結果

ギャンブルの世界では

熱くなれば勝てません!

気合いや気持ちとかの精神力は

勝敗に一切影響しません。

そしてこれにコンコルド現象という

精神状態になりやすくなります。

コンコルド に対する画像結果

莫大な予算をかけてできた

コンコルドだが…

コスパが悪すぎた😨

コンコルド現象とは…

簡単に言うと投資した額が

多ければ多い程

後には引けなくなる心理です。

パチンコに大金をつぎ込めば

つぎ込むほど

今やめてしまえば負けが

確定してしまうので

後には引けなくなり

続行し一発逆転を狙ってしまう

心理になりやすいのです。

負けず嫌いは負けを認めるのは

耐え難いのでこの心理に

陥りやすいのです。


②真面目で無趣味

意外なことに真面目な人ほど

パチンコにハマるみたいです。

真面目系クズ に対する画像結果

かく言う自分も

自分で言うのもアレですが

真面目な方だと思っています。

真面目な人ほど何故負けたのか

深く考えてしまい

罠にハマってしまうようです。

そして他に夢中になれる趣味がない

もしくはパチンコ以上に

熱中できるものが無いとハマりやすい。

真面目だからこそ何故負けたのか?

負けた原因を一生懸命考えてしまいます。

そして考えれば考えるほど

パチンコは勝てなくなります。

何故ならパチンコは自己流で

やるとほぼ負けるからです。

たまたま近しい人にプロがいれば

教えてもらえる可能性はありますが

まずいないし、周りの人も

負けてる人なので

正解を知ることがないのです。

勝ち方は本当にシンプルなのですが

シンプルがゆえに気づきにくいのです。


③仕事・プライベートに不満

簡単に言うと憂さ晴らししに

パチンコを打つようなものです。

何か仕事や私事、人間関係など

上手くいってない人は

うっぷんがたまってる状態です。

その上手くいかないもどかしさを

パチンコの勝った時の高揚感

連チャンした時の興奮を求めるのです。

特にパチンコで大金を勝つ

経験をしてしまえば

あの快感は忘れられないものです。

仕事ではうだつが上がらないし

出世コースから外れて

明るい未来が見えない…

でもパチンコで勝った時の

あの何とも言えない高揚感は

仕事では味わえないもの…




④友人が少ない

パチンコにのめり込む人は

友人が少ない、もしくは

1人でいるのが好きみたいです。

ぼっち に対する画像結果

これに関しても自分は

当てはまるなぁ~(¬_¬ )

まぁ分かりますね…

自分はパチンコしない時は

何してるかというとゲームです。

これまた1人でできるものです。

人見知りの人間は

人から避ける傾向になります。

そうなると友人との食事や

誘いも行かないし

そもそも会話も億劫なのです。

そうなると趣味も限定されてきます。

映画・アニメ鑑賞、漫画、ゲームなど

自然とインドア派になります。

そしてパチンコ…

パチンコ屋は確かに大勢の人が

いる場所ですが

遊ぶには1人でできます。

別に他の客と会話する必要もないし

みんな自分が打ってる台に夢中。

これほど人見知りにとって

居心地のいい場所は

そうないでしょう。


⑤近場にパチンコ屋がある

これはまぁ当然ちゃあ当然ですね。

パチンコ好きで仕事場の近くに

パチンコ屋があれば

自然と足が運ぶでしょう。

逆に言えばどんなに

パチンコ打ちたくても

パチンコ屋が無ければ打てない。

でもパチンコ屋が無い環境は

そうそう今の日本では

難しいでしょう。

本当のド田舎か島に

住むしかないでしょうね。

しかもTVCMや広告などで

嫌でも目につきます。


⑥プライドが高い

これはですね…

プライドが高いと

パチンコに負けた原因は

自分が悪いのだと認めないからです。

頭が硬いと言ってもいいです。

柔軟に対応できないのです。

負けてる事実を認めたくないから

周囲にも「勝ってる」と

噓をつきます。

自分独自のパチンコ論があり

それ以外は聞く耳を持たないのです。

裸の王様状態になるのです!

裸の王様のイラスト

自分こそは正しいと思ってるのです。

パチンコ歴が長ければ長い程

この傾向は強くなります。

負けてる事実には目を塞ぎ

頑なに貫き通すのです。

その結果、意地になり

お金が尽きるまで止まらない。

意地になるとますます

周りが見えずのめり込む

ことになります。




⑦依存体質

当然パチンコにのめり込む人は

何かに依存する傾向があります。


[依存体質な人の特徴]


・同じ食べ物を食べる

・好きな曲ばかり聞く

・人混みが嫌い

・追い込まれないと行動しない

・人見知り

・後先考えずお金を使う

・口癖がダルい・眠い・面倒

・同じ服を持っている

うわ~結構自分は

当てはまってるなー(⊙_⊙;)

気に入った曲は何回も

リピートして聞いてしまいます。

ギャンブル依存症は他にも

依存していることが多いそうです。

タバコ・酒・異性・スマホ…

タバコ依存 に対する画像結果

人見知りな人は1人でいることに

慣れているものだと自分でも

思いがちですが

何かに依存するということは

やはり心の奥底では

誰かとの繋がりを求めてるのです。

ただ、誤解してはいけないのは

依存体質が問題なのではないです。

何かに依存する…

見方を変えれば仕事や趣味に

依存すればその分野で

成功しやすいことでもあります。

問題は何に依存するか…です!

そして依存先を一つだけだと

ますます依存するようになります。

冷静になり周りを見渡す

時間を持つことです。


まとめ!

自分がパチンコ業界に関わったのは

ホールスタッフとして

働いたのがキッカケです。

そして働いてみて客を観察してると

プライベートで関わりたくないような

人達ばかりでした。

台を叩く、ガムをそこら中に捨てる

仕事もしない、借金だらけ

同じ服装、歯が欠けてる

もう社会のクズを見てるようでした。

親を怒鳴る無職のイラスト

そういう人間だからパチンコを打つのか…

パチンコを打つからそうなるのか…

恐らく後者が多いと思います!

何故ならパチンコ漬けの毎日を

送ってるのを普通ではないと

自覚はしてるはずです。

最初は真面目に普通に

生活していたに違いありません。

だれも最初からこのような

生活を送りたいと思わないです。

なりたくてなったわけではないはず…

だからと言って

そうなったのには自分は

一切責任がないわけではないです。

誘惑に負けたのは事実です!

何故勝てないのか?

調べてたりする努力はしましたか?

パチンコ屋の商売の仕組みを

勉強しましたか?

期待値・ボーダー?

この言葉の意味を調べましたか?

結局は負けたのは負ける台を

打っていたからです。

自分の非を認めることがスタートです!

認めたら次はどうするか…です

パチンコの仕組みを勉強を

するかしないか…

してからもどうするか…

続けるかキッパリ辞めるか!

パチンコの仕組みを理解すれば

いかに勝ち続けることが難しいか

分かると思います。

そしてパチンコの仕組みを

理解しないまま辞めると

また打ってしまうことがあります。

モヤモヤするからです。

モヤモヤした人のイラスト(男性)

スパッと辞めるには

後ろ髪を引かれるような

感じにはせず

すべてを知って納得できないと

いつまでも頭に残ります。

自分も一旦パチンコを辞めたんですが

あるキッカケでまた打ってしまいました

もしそこでボーダー理論を

理解してたら打たなかったでしょう。

高回転の良調整の台なんて

そうそう無いと分かるからです。

ましてや何のイベントもない

通常営業時にフラッと行っても

そんな台見つかる可能性は低い。

そういうことを理解してるのと

してないのでは天と地の差があります。

詐欺やブラック企業に

騙されるのはいつも無知な者なのです。

騙す方はそういう無知な者

ターゲットにします。

それに引っ掛からないようにするには

こちらも知識を身に付けて

武装するしかないのです。